気になって眠れないこと
私は、朝、ストーブをつけるタイミングが気になって眠れません。ウチは、芯に火をつけて、その芯が入っている筒の部分が赤くなる昔ながらのストーブを使っているので、タイマー機能がありません。でも、最近は朝すごく寒いので、部屋を暖めておかないと布団から出られません。そのため、朝方トイレに起きた時にストーブをつけて、そのまま布団に戻って目覚ましが鳴るまで寝たいのですが、そのトイレのタイミングが気になって眠れません。早すぎるとムダだし危ないし、遅いと寒くて起きられないので困っています。また、点火時刻に目覚ましをかけると、そのあと2度寝して必ず遅刻するので、それもできません。春まで寝不足が続きそうです。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2014-01-20 13:09