社員掲示板

音楽って…。 言葉って…。

きれいなことだったり、うまいことだったりが一番なんじゃない。 そこに「伝えよう」とする気持ちが乗っかってるかどうかだと思う。 音楽に、言葉に、「きれいさ」を求め続けたら、きっとその音楽や言葉たちは「心に響く」という大事なことを失ったまま相手に伝わっていくんだと思うんです。 もちろん、「きれいさ」が求められる場面だってあるのは事実で、それが必要なときがあることも知ってます。 でも、やっぱり、人の心を動かすって、それを超えたところにあるんだろうなって、本部長と峯田さんのお話を聞いてて思いました。 なんか、うまく言葉にできなくてすいません。 m(_ _)m

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-01-23 18:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

今日の放送は本当に心に突き刺さるもので感動しました。2人の友情、親友ではなく心から繋がっている心友。親友は親しい友達ですが心友は心から繋がっている友達だと自分は思います。放送の会話には魂がこもっていてまさに言霊だと自分は感じました。神回ってやつかもしれませんね。 最後におクンさんにこの言葉を…『自分の負の部分ばかりにスポットを当てる。すると余計に負の自分が肥大化する。でも自分の人生は自分で歩くしかない。周りのせいにしたって何も変わらんよ。自分のことを自分で愛さずに誰があんたを愛するの?もういいよ。これまで,じゅうぶんあんたは自分のことばかり責めてきた。これからは自分に愛のある言葉をかけていこうや。』自分の尊敬している武田双雲先生の言葉を簡略化してますが、おクンさんの日々の頑張り、脱帽です。お身体に気をつけてお互いに頑張りましょう。長文失礼しました。

G党球児 22

男性/31歳/埼玉県/学生
2014-01-23 20:31