気を付けてたのに…
のどに違和感…。私もついにインフル…!?最近忙しかったからかなぁ。油断してた…。風邪のひきはじめに効くもの、どなたかおわかりでしたら教えてください(;o;)
いとう
女性/36歳/栃木県/会社員
2014-02-01 05:51
社員掲示板
気を付けてたのに…
のどに違和感…。私もついにインフル…!?最近忙しかったからかなぁ。油断してた…。風邪のひきはじめに効くもの、どなたかおわかりでしたら教えてください(;o;)
いとう
女性/36歳/栃木県/会社員
2014-02-01 05:51
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
いとうさん、おはようございます。体温を上げると免疫力が高くなるそうです。ググると、熱めのお風呂にゆっくり入る。(生命維持に必要な酵素が活性化するのが37度台のため、体温が高いほうが良い。)熱い緑茶や紅茶、しょうが、シナモン、ニンニクなど。(体を温める食べ物を積極的に取る。)おかゆなど消化の良いものを食べる。(消化しやすいものを食べると、消化にかかるエネルギーをウィルスへの対抗に使える。)だそうです。私も勉強になりました。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2014-02-01 06:13
おはようございます(^^)
自分は液体の葛根湯と風薬を飲みます。
相性が良いみたいでこれだけで効いてくれます。お大事にして下さいね。
ねずみ色の職人
男性/51歳/東京都/m(。≧Д≦。)m
2014-02-01 06:23
おはようございます。私も液体の葛根湯ですねー。「あれ?風邪ひくかも?」って時に飲んでます。ポイントは空腹時に飲むことです。ご飯の前に飲んでます。あと、普段からお味噌汁なんかに生姜をすりおろしたものを入れてます。体温まりますよ。あとは〜、あまり気にしないことですかね(笑)病は気から、なんて言いますし。お大事にどうぞー。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-02-01 06:55
こんにちは(^o^)♪私は、取り敢えず、葛根湯。でもその後は、少し疲れてるだけと強く思うのみ。熱とかはかって、高熱だったら一気に風邪モードになってしまい、もっと体調が悪くなります。気持ち次第だと思いますが(笑)だから、気にしないが一番。
見沼区のはすぅ〜にゅまにゅま
男性/44歳/埼玉県/会社員
2014-02-01 10:22
みなさんレスありがとうございます!!こんなにレス頂けて嬉しいです(;´д`)掲示板のみなさんが暖かいので気持ちもほっこりしました☆紅茶、しょうが、熱めのお風呂やってみました!!良い感じです。あったまる…♪あとは明日、葛根湯を買って飲んでみようと思います\(^o^)/葛根湯、飲むの初めてです。どきどき!
いとう
女性/36歳/栃木県/会社員
2014-02-02 00:20