結婚案件
皆様、お疲れ様です。今年で結婚30年目になります。問題は沢山あります。古い考えと理解しています。同棲や事実婚が通例の欧州のスタッフとはこの点では理解し合うことが出来ません。相手に対して、子どもに対して責任を引き受ける覚悟が無いならば同棲や結婚はすべきではないと考えます。結婚2週間で同居の義母が入院して介護が必要になり、ハネムーンベビーで子供が生まれ、月末には通勤の交通費が無くて仮病で休んでいました。入院、誕生、進学、葬式等イベントを借金でクリアして、次のイベントまでに返済することの繰り返しでした。結婚生活で成長できたこともありますが、私にはもう一度同じ事をする覚悟はありません。でも覚悟があるならば条件を付けて先伸ばしすべきではありません。自分の全ての時間と労力をかければ食べて行くことは何とかなります。
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-02-03 01:09

