社員掲示板

失敗メール案件!という訳ではないけど、、、。

やしろ本部長、美人秘書の浜崎さん、スカロケ社員の皆さま、お疲れさまです。
数年前、私がPTA役員をしていたときのことです。学校行事のことで副校長先生とのメールのやりとりを常に頻繁に行っていました。
最初のうちこそは無機質で事務的な文章のメールのやり取りでしたが、気さくな先生だということもあり段々慣れて来ると「なるほど~!」とか「…ですよねー。」とか馴れ馴れしい言葉遣いに変化してきて、先生からも絵文字付のメールが送られて来たのをいいことに私も便乗するようになってしまいました。(^_^;)
いくら親しくなってもあくまで相手は副校長先生です。「親しき仲にも礼儀あり。」
今振り返ってみるととても浅ましい振る舞いだったと自己嫌悪に陥る私です。
あ、ちなみに「親しき仲」というのは単なる先生と親だけの関係のみであって決してあやしい関係ではありません。じっちゃんの名に懸けて!(>_<)

ひばち

女性/63歳/東京都/自営・自由業
2014-02-05 17:11

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。