社員掲示板

ともだち

週末母校が高校演劇の大会にでてたので見に行ってきました。文芸部廃部の危機を救うために部員集めに奮闘したり、壁との向き合い等理想の友達とは何かをテーマにした劇です。終盤まで声のみ出演したり小説の中での文芸部と現実の文芸部を比較する斬新さがあり、 他者を受け入れようとする気持ちや誠意さ・空想も大切だけど、現実世界での肌での交流を重要視するということを感じました。卒業してから4年経ったけど、毎回刺激を受けるしクラスの人とあまり関わりたくないや友達のことで悩んだりと当時のことが重なり共感してしまいました。一般の方や20年以上の高校演劇関係者から深く考え生活していると好印象も得たので、中々良い一時間だったのではと感じました。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2014-02-10 12:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。