仕事裏側案件
温泉旅館で働いたことがあります。作り話の様で本当にあるのが“つえ”の忘れ物。足腰痛くて杖ついてきたジジババ様が、湯に入って痛みと共に忘れていくんです、常に10本前後は保管してあったと思います。宿サイドとしては微笑ましく誇らしいものでした。逆に困る忘れ物も。貴重品はもちろん、下着なんかはざらです。中には“かつら”“入れ歯”なんてのもありました。信頼信用に関わりますからどんなものでも雑多には扱えません、日時・場所等と一緒に厳重に保管していました。たぶんどこの温泉宿にもそんなミステリアスな保管棚があるんじゃないかな~と思っています。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2014-02-10 14:52