大雪の中
皆様お疲れ様です。長野で録音屋さんをしていた頃、最初の録音予定の場所まで通常は1時間30分だったのですが、大雪の為に中央道も長野道も通行止めになってしまい、激しく渋滞する下道を8時間ほどかけて辿り着き、歌い手の小学生の皆様に歓迎されつつお仕事をこなし、帰ろうと会社に連絡したら主任が笑いながら「道が雪崩で通行止めで帰れない。もう一軒の現場にいく予定だった先輩の代わりに行ってくれ」という素敵な宣告。食べ物が何もないコンビニで奇跡的に携帯の緊急用の電池をゲットし、電話で先輩と連絡を取って予定の中身を確認し、猛吹雪の中、辛うじて除雪だけはされている峠を越えてさらに別の現場までいって、翌日の代理業務を終え、なんとか通れるような道路を選んで帰りました。この際、道路の雪が掘られて道がボッコボコになっていた為、揺れでDATデッキを一台壊してしまいましたが、とくにお咎め無しでした。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-02-12 16:11