社員掲示板

雪だけど首都高大丈夫かなー。

朝、嫁さんにバレンタインデーのチョコレート貰いましたが、何となく機械的な渡され方でした。「はい、バレンタインデー(ーωー)」ま、貰えるだけマシかー。気を遣うのならいらんのだけど…あ、昨日の会議の繰り返しみたいだからやめよう。p.s.昨日の会議「荒れた」と言う方多いですけど、そうですかねぇ。あれで「荒れた」のなら、ラジオじゃ何も喋れないですよねぇ。テレビも最近そんな傾向だし、テレビもラジオもつまらなくなっちゃうなぁ…

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-02-14 09:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

チェリーブロッサムさん、お疲れ様です。私は昨日帰れなかったので今週末に貰います。昨日は荒れたというか以外にも本部長のピュアな心がみれた気がしました。バレンタインデーはこうあるべきと言っただけだったのにね。

銀次郎

男性/55歳/埼玉県/木こり
2014-02-14 09:53

テレビもラジオも皆、良い子になる事を求められ過ぎたらつまらなくなりますからね(^◇^;)
ちょっと悪い子になってもいいと思います。

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2014-02-14 10:04

本部長は何も間違ったことは言ってませんが、言い方やこの公の場?では言うことじゃなかったんだと思います。お菓子好きの人やこの行事を楽しんでる人にとって、いきなりあーやってを言ってくるのは、むかつく人もいたと思います。

くろみ

女性/29歳/東京都/会社員
2014-02-14 11:53

銀次郎さん、
ありがとうございます。お先にチョコ頂きました(笑)本部長の気持ちわかりますよね。

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-02-14 14:50

あみなあたさん、ありがとうございます。そうですよね、クレーム多過ぎるんですよね最近。

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-02-14 14:52

くろみさん、ありがとうございます。本部長と同じ気持ちの人、男性女性問わずいると思いますし、何となく近年は社会人(職場など)のバレンタインデーのギクシャク感は否めないとは思うんですよね。学生ぐらいまではピュアにバレンタインデーを過ごしてるんじゃないかなと。なので、大人になってもピュアな気持ちでバレンタインデーを楽しめばいいんじゃないのかな?という事を言いたかったような気はします。確かに言葉足りなかったかもしれませんね。ピュアに楽しんでる女性、男性にとってはカチンときたかもしれません。でも、あくまで本部長が先頭に立って楽しませてくれてる会社であり掲示板であり、すぐに何かと反論やらクレームやらは、どうなのかなーなんて思ってました。そういうことが出来るシステム(世の中)になってきてるのも、良いのか悪いのか…やはり芸能人と視聴者、密接過ぎるとテレビみたいに何も出来なくなる気もしてます。

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-02-14 15:01

確かにそうですね…。人間だから難しいところですね。人間は分かり合えないし、意見の正しい間違いはそう簡単につけられませんし…。今の時代自分の発言しやすくなる分、人同士の思いやりや相手の気持ちを想像する能力がより必要になってるかもしれませんね。クレームする人もただ一方的なクレームじゃなくて、この番組をよくしようというクレームに変わると何か変わったり…?あー難しいですw

くろみ

女性/29歳/東京都/会社員
2014-02-14 17:59