人間関係1
私のだめなところは、過去を引きずるところです。中学1年生のときに、学校で恐喝に遭いました。相手から借りてもいないのに、事実ではないことを流されたことがありました。借りていないことを1度は、はっきりと伝えたのですが、相手の男子生徒が床に生徒手帳を叩きつけながら、大声で貸したんだよ、と言ってきたので、私は本当は借りていないのに分かった、探してくると怖くて言ってしまったことがありました。誰かに相談したら良かったのですが、相手からの仕返しが怖くて、誰にも言えずに要求金額を支払ったことがありました。今でも、あの時どうすれば良かったのだろうかと悩む時があります。3年間誰にもそのことを話せずにいました。ときどき、お金を恐喝してきた男子生徒に遭うのですが、相手は何事もなかったように話しかけて来るんです。どうしたら良いでしょうか?アドバイスを頂けると嬉しいです。
永遠のはたち
男性/35歳/東京都/求職中
2014-02-18 20:11