社員掲示板

仕事案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れ様です。わたしにとって仕事とは、上司の下僕になることです。たしかに上司のほうが経験もあるしそこそこの地位についています。でも、わたしたち平社員がいくら頑張って新規契約をとってきても、上司からはふーん。という反応しかもらえず(おめでとうくらい言えんのか!と毎回思います)、その営業成績は全部上司に吸いとられるので、上司の評価は上がっても、わたしたちの評価が上がることはありません。わたしたちは、お客様のためというのは建前で、上司のためにせっせと数字をとってくるただの下僕です。やりがいのない仕事、楽しくないからそう思うのかな。仕事が楽しくて仕方ないと言っている友人が羨ましいです。でも生活のため、今日もしぶしぶ会社に向かっています。

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-02-19 08:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

正直、僕らぐらいの年で「今の仕事充実してるわ!天職だ!楽しい!」って言ってる人見たら、ウソつけ!って思っちゃいますね。僕の職場に悪い感じの人はいないんですけど。

おーず

男性/35歳/東京都/会社員
2014-02-19 10:27

おーずさん、レスありがとうございます。学校の先生や保育士、幼稚園教諭、美容師、エステティシャンになった友人はみんな仕事楽しいって言ってますよ。昔からなりたいと思っていた仕事に就けたら、やっぱりやりがいがあって楽しいのかな。

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-02-19 15:41

ゆず茶さん、きっと目的と手段が同じ人たちですね。みんながみんなそれにバッチリ合う欲求を持ってる訳ではないですから、比べてもしょうがないとも思っていますが(^^;

おーず

男性/35歳/東京都/会社員
2014-02-19 23:22