仕事とは案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。猿から人類に進化して数百万年、未だに人類は一生懸命働いています。一体いつになったら働かなくても良い時代が来るのでしょう?世界中の頭のいい人どうか実現する方法を見つけて下さい。それまで私は働いて待ってます。
銀次郎
男性/55歳/埼玉県/木こり
2014-02-19 09:39
社員掲示板
仕事とは案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。猿から人類に進化して数百万年、未だに人類は一生懸命働いています。一体いつになったら働かなくても良い時代が来るのでしょう?世界中の頭のいい人どうか実現する方法を見つけて下さい。それまで私は働いて待ってます。
銀次郎
男性/55歳/埼玉県/木こり
2014-02-19 09:39
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
仕事しなくていい時代がもし実現したらと思うと恐ろしい気がします。
何も仕事をしてない人が事件を起こしているじゃないですか。全てとは言いませんが。人間、働いていた方が精神的に健康だと思うのですが。
かぶと丸
男性/32歳/埼玉県/魚食系男子
2014-02-19 10:46
働かなくても世の中がちゃんと機能する世の中。僕も考えた事あります。出来そうですよねぇー。あと300年後ぐらいすかねー。飛脚が自分の足で走らなくなってから数百年ですからねー。
チェリーブロッサム
男性/49歳/千葉県/会社員
2014-02-19 11:26
かぶと丸さん、事実人が働かなくてもいい分野の仕事も増えてきてると聞きます。そういう時代も夢物語ではないような気がします。それと仕事があって事件おこす人のほうが圧倒的に多いですよ。
銀次郎
男性/55歳/埼玉県/木こり
2014-02-19 11:51
チェリーブロッサムさん、これだけ技術が進んでいますから気付いたら管理職が全てコンピューターだったなんて事も・・・
銀次郎
男性/55歳/埼玉県/木こり
2014-02-19 12:04
ですよねー。食品工場や車工場なんて、ほぼロボですもんね。1つの工程に人間1人なんてことも。昔は全部人ですもんね。そろばん使って紙と鉛筆使ってたのが今ではパソコン、しかもコンピュータが自動で。もう人はいりませんねぇ…
チェリーブロッサム
男性/49歳/千葉県/会社員
2014-02-19 12:18