仕事とは、生きることと見つけたり
私の仕事はマークアップエンジニアっていう謎の職業ですが、ざっくりと言うとwebサイトを作るお仕事をしています。兼業していた期間も含め、この仕事を始めて17年になりますが、未だに尽きない不安がこの職業が無くなること。ただでさえデザイナさんやプログラマさんがやれば出来るお仕事なので肩身が狭い上に、新しい技術が生まれると古い技術は瞬く間に淘汰されてしまうのを幾度となく目にしてきましたので、もし今の仕事を駆逐してしまう何かが生まれてきた時に対応出来ないと、私は首を括らないといけません。今は時々プログラマさんのお手伝いをしてプログラム直したり、デザイナさんのお手伝いをして簡単な図などを作ったりと、自分ができることの幅を広げていますが、いつ迄この仕事ができるのか、毎日不安でいっぱいです。そんな時に会社でiPhoneアプリを作る話が出ています。ほぼ未経験なんですが「俺やりたい!」と言おうか悩み中です。ここで大きく変わるチャンスですが、失敗して他の方に迷惑を掛けてしまう可能性のほうがはるかに高いので、かなり悩んでいます。そんな今の私にとって仕事とは、座して死を待つか、打って出て戦って死ぬか、そんな気分です。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-02-19 09:41