社員掲示板

仕事とは、生きることと見つけたり

私の仕事はマークアップエンジニアっていう謎の職業ですが、ざっくりと言うとwebサイトを作るお仕事をしています。兼業していた期間も含め、この仕事を始めて17年になりますが、未だに尽きない不安がこの職業が無くなること。ただでさえデザイナさんやプログラマさんがやれば出来るお仕事なので肩身が狭い上に、新しい技術が生まれると古い技術は瞬く間に淘汰されてしまうのを幾度となく目にしてきましたので、もし今の仕事を駆逐してしまう何かが生まれてきた時に対応出来ないと、私は首を括らないといけません。今は時々プログラマさんのお手伝いをしてプログラム直したり、デザイナさんのお手伝いをして簡単な図などを作ったりと、自分ができることの幅を広げていますが、いつ迄この仕事ができるのか、毎日不安でいっぱいです。そんな時に会社でiPhoneアプリを作る話が出ています。ほぼ未経験なんですが「俺やりたい!」と言おうか悩み中です。ここで大きく変わるチャンスですが、失敗して他の方に迷惑を掛けてしまう可能性のほうがはるかに高いので、かなり悩んでいます。そんな今の私にとって仕事とは、座して死を待つか、打って出て戦って死ぬか、そんな気分です。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-02-19 09:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

挑戦した方がいいと思います!!僕も似たような不安抱えた事何度もあります。何とか生きてます。

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-02-19 11:32

チェリーブロッサムさん、ありがとうございます。自分でもそっちに気持ちが動いてます。問題は果たしてデスマを乗り越えられる体力があるかどうか、ですが(笑)まあ、なんとかなる…かな?

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-02-19 12:32

まこぴーさん、仕事内容が全く理解できてないのにレスすべきか悩みましたが、私もチャンスと思ったらチャレンジしてみたら?と言いたいです。私は迷ったら難しい方を選びたい、そしてそれが出来るように努力する自分が理想なので…生意気スミマセン。頑張って!応援してますp(^-^)q

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-02-19 15:21

ポーメリさん、ありがとうございます。先ほどから関連した作業始めました。正直言って、やめときゃ良かったとすでに思ってます(笑)まあなんとかなるかなー?

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-02-19 17:13