社員掲示板

本音・・・言っちゃおう

もう自分の仕事(投稿)はしたから普段思ってる事書きます。派遣業をしていると色々な方に面接という形でお会いします。本当に適当な奴多い!若い方(職人の派遣なので、25~35歳ぐらい)がほぼ面接で使う「スキルアップ」って言葉、大っ嫌いです。「どのスキルをあげたいのか」「今までの仕事で何を得たのか」答えられないのに一丁前な事を並べるので腹が立ちます。こてんぱんにしてお帰りいただきます。だったら「もっと金が欲しい」ってガチで言われた方が紹介しがいがあります。そういう方は仕事意欲が全然違います。そんな事でウチは職人さんをスカウトするスタイルに変えました。効率良くなりました。ちゃんと先を見ている人は普段からいつでもチャンスをつかむ準備・努力してますから結果も出ます。必要とされ、給料もいい額貰うし、何より楽しそう。現状いやいや仕事してるなら、次に向かって準備して、スパッと切り替えればいいのに・・・っていつもこういう案件の時に思ってしまうんです。生意気な事すいません。あ〜スッキリした*\(^o^)/*

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-02-19 14:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。