社員掲示板
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
大人でも夢は持っていいものですよ。小さくても大きくても、どんな形でも、それが生きる糧となるなら持つべきです。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-02-20 19:59
おクン、自分は大人だと思うけど「夢」なかったら淋しすぎる!私の場合は「希望」ともいえるかな…
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-02-20 20:17
持っていいですよ。大人も!夢 ってあるとなんか頑張れるじゃないですか!大きさ関係なく。おクンさん大人も夢を持っていいものですよ\(^_^)/
千葉大好き
男性/30歳/千葉県/その他
2014-02-20 20:24
おクンさんは大人ですか?
ボクはまだまだ夢見がちなお子様ですが。
でも、大人になっても夢は必要じゃないかな?
この歳になっても大人になれた自覚はないのは問題ですかね(>_<)?
ともとも
男性/49歳/神奈川県/シャチョー
2014-02-20 20:30
行い想いを超えることなし。まず、夢や希望や、目標が見えなければ、それに向けて進むことすらできないと思います。
お茶の水博士
男性/63歳/北海道/道産子
2014-02-21 06:55
まこぴーさん、レスありがとうございます。 「生きる糧」か…。 そうなるような夢、持てるかな…?(汗)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-02-22 17:04
Tomさん、レスありがとうございます。 やっぱり大人になるとどうしても、現実を見るあまり、昔みたいな大きな夢って持てなくなるなって思って…。 小さなものは「夢」っていうより「目標」っていう感じになってしまってる感じで…。 「夢」を抱くのって難しいなって感じる今日この頃です。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-02-22 17:06
ポーメリさん、レスありがとうございます。 「夢」=「希望」か…。 「希望」…。 希望ってあるのかな…?
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-02-22 17:10
千葉大好きさん、レスありがとうございます。 「頑張れる」か…。 何となく最近、「夢」を重荷に感じたりするときもあって、「夢」をもう一度見つめ直すことが必要なときなのかなって思ったりしてます。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-02-22 17:12
ともともさん、レスありがとうございます。 このカキコミでいうところの「大人」は、一応、年齢的な区切りで考えてました。 つまり20歳で大人として考えたときのことを意図していました。 ただ、「大人」の定義にはいろいろあると思うんです。 一概に年齢で区切れないところもあると思うので…。 こんな風にいっちょまえに言ってますが、僕も「大人」になったっていう自覚はないので…。(汗) だから、特に問題ないと思います。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-02-22 17:20
まるみさん、レスありがとうございます。 まるみさんも「夢」お持ちなんですね。 (*^_^*) どんな夢なんでしょう? 気になるところです。 (*^o^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-02-22 17:23
赤いトマトさん、レスありがとうございます。 赤いトマトさんもお持ちなんですね! (*^_^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-02-22 17:24
銀次郎さん、レスありがとうございます。 「叶えるための努力」か…。 努力してもどうしても届かない「夢」は、設定した夢の大きさが間違ってるんですかね?
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-02-22 17:26
お茶の水博士さん、レスありがとうございます。 深いお言葉…。 自分でそれらを見極めるのが難しくなってきてしまっていて…。 夢とか、目標とか、希望とか、昔は簡単に立てられたんですけどね…。 これも大人になったってことなんでしょうか…?(汗)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-02-22 17:32