アンプ作った。
不器用なのに細かいことが大好きで、ヘッドフォン用のアンプを作りました。10年ほど前に急に思い立って、真空管アンプ(kitですよ)とペットボトルスピーカー作って鳴らして音が出たと喜んだりしてましたが、今回は持ち歩けるサイズの小さいアンプ。基板だけとりあえず買って、必要な部品をウンウン唸りながら2週間近く悩んで購入。部品が揃ったところでハンダ付けしてケースに入れた…ら入らない(笑)部品の選定間違えて高さがオーバー。そんなこんなしつつ、出来上がりました。実は先月出来てて調整も終わってたんですが、今日会社に持ってきて鳴らしてみました。形の無いものを作る仕事をしているので、形が出来てそれがきちんと動くのは嬉しいですね。いつもと同じなんだけど、ちょっと違う音。9V電池駆動とサイズオーバーはちょっと失敗したけど、なかなか良いもの作れた気がする。明日は何聴こうかな。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-02-20 20:35