一人暮らしなら、
100均で買える、様々な長さの突っ張り棒がおすすめです。狭い部屋でも、頭上は空いているもの。頭にぶつからない程度の高さに突っ張り棒を平行に2本とりつけておけば、靴の収納場所ができたり、そこに100均の板を渡せば物置に。重量がある場合は、本数を増やせば大丈夫。目隠ししたい場所には、突っ張り棒に布をかければok 。他にも、お風呂上がりのバスタオルかけになったり。浴室に取り付ければ、外に干しにくい下着などの洗濯物干しにもなります。突っ張る場所の長さと、乗せる物の重量を考えて、買う棒の長さと本数を決めて下さい!
もぐちゃん
女性/40歳/東京都/専業主婦
2014-02-24 14:52