腱鞘炎
だましだましずっと付き合ってきた、右手の腱鞘炎。ここ10日間くらいでみるみる悪化して、親指の付け根が燃えるように痛いです。ハサミを開閉する時に親指を動かすので、仕事も苦痛でしかありません。重たい物も持てないし、包丁握るのも痛いからご飯作るのもしんどい。それなのに、どうしてもカボチャの煮物が食べたくてカボチャを買ってきてしまった。あんな固いもの、どうやって切ったらいいんだ!!仕事を抜け出して整形外科に行ったものの、湿布もらって終わり。また痛くなったら来てね~だと?!ずっと痛いんだってば!!職業病なので仕方ないのは分かってるんですけどねー。あー。注文してたサポーターが今日届いたので、しばらくはこれで頑張ります。楽になったらいいなぁ。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-02-26 20:56
いつも元気なうみさんが…(;_;)カボチャはラップでくるみ、レンジで2分チンすると楽に切れますよ(^^)d
珍獣ガール
女性/36歳/東京都/会社員
2014-02-26 21:16
お疲れさまです。私も腱鞘炎が時々出てきてたりしますが、うみさんと違って姿勢なんかで改善できるのでまだマシですね。もしかしたらロキソニンも効くかもしれませんので試してみてください。お大事になさってくださいね。
まこぴー
男性/46歳/神奈川県/兼業主夫
2014-02-26 21:24
私も、部位も傷病名も違いますが、右足ふくらはぎの肉離れで苦しんでます。「歩くな」と言われましたが、歩かないと生きられません。困ったなぁ。覚悟を決めて、ひと月くらい休みますかf(^_^;
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2014-02-26 21:27
私に怪我を治せるスペックがあれば!!!!そこでお惣菜を買わない。そんな、うみさん素敵です♡お大事に~(´・ω・`)
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2014-02-26 21:28
肘、肩、背中と色々痛みも出ていたけど、仕事の付き合い変えたら治りました。
ストレスからきてたのかな?
うみさん息抜き出来てますか?
良い解決策見つかると良いね!(^^)
ねずみ色の職人
男性/51歳/東京都/m(。≧Д≦。)m
2014-02-26 21:33
うみさん お疲れ様です。珍獣ガールさんが書いてたように、ラップでチン!すると楽ですよ。腱鞘炎、職業病とはいえお辛いですね。サポーターよ、うみさんの為に良い働きをしておくれー。少しでも痛みが和らぎます様に。
まるみ
女性/58歳/東京都/パート
2014-02-26 21:41
ほんと、いつも元気なうみさんが!!手痛くてもちゃんと自炊してるうみさん、偉いです!使わないのが一番でしょうが、お仕事でもろに手使いますものね…湿布とサポーターで少しでも良くなると良いですね。お大事にしてくださいね。
オリーブオイル
女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2014-02-26 21:55
(T_T)お疲れ様です。腱鞘炎、痛いし職業病は苦しいですよね。湿布でもサポーターでも鍼灸でも温浴でもなんでもやって、少しでもラクになることを願っています。;_;
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-02-26 21:56
うみさん、お疲れ様です。私も腱鞘炎持ちで、痛みは注射で抑えています。腱鞘炎は厄介ですよね(T^T)
銀次郎
男性/55歳/埼玉県/木こり
2014-02-26 21:57
珍獣ちゃん。未だかつて成功した事のない、レンジ調理法!前にじゃがいもをチンした時、水分という水分が全部抜けたんだ(笑)でも今回はどうしても食べたいからやってみる!珍獣ちゃん、ありがと(*´∀`)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-02-26 22:49
まこぴー・・・いや、えろぴーさん。腱鞘炎、なめてました。じわじわ痛い時は、こんなもんかと思ってましたが。鎮痛剤も飲んでるけど、今のところ効果はないですね。ロキソニン、試してみようかな。試せる物はどんどん試してみようと思います!
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-02-26 22:54
そんなに痛いのにカボチャ!さすがです!うみさんの根性に脱帽!病院何もしてくれないので整骨院などもいいですよ〜
チェリーブロッサム
男性/48歳/千葉県/会社員
2014-02-26 22:58
ブラックジャック463さん。肉離れも辛いですよね。前にうちの店長が肉離れになって相当苦しんでました。腱鞘炎もそうですが、使うな動かすなと言われても、それができないから困ってるんだよ!と言いたくなります。1ヶ月休めたらどれだけいいか(T-T)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-02-26 23:00
ウミネコちゃん。私は病を処方する海野先生が好きです♡(^w^)惣菜の煮物の味、苦手なんだー。惣菜の味なんだもん。そのまんま!(笑)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-02-26 23:06
ねずみ色の職人さん。昔は痛いところなんてなかったんですけどね~。年々、いろんな場所が痛いです。よりによって一番動かす指なので困りました(*_*)息抜きはしっかりできてますよ♪この掲示板が仕事中の息抜きの場です!!
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-02-26 23:12
まるみさん。ラップしてチン!!やってみます♪今日買った沖縄県産のカボチャ、美味しいといいな♡サポーターは、奮発していい物を買いました。この値段で効果がなかったら怒ります!!効きますように~(。>д<)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-02-26 23:15
オリーブオイルさん。ありがとうございます♪手は痛いけど、中身は元気です( ´∀`)こういう時こそ自炊はサボればいいんですけどねぇ。貧乏性なので、スーパーの惣菜が高く感じてしまいます…早く治らないかな(ToT)指を思いきり動かしたいです。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-02-26 23:22
ケーキさん。ありがとうございます!!ネットで調べてたら、子育て中の女性にも腱鞘炎患者が多いみたいですね。抱っこしたり下ろしたりが原因でなるそうです。腱鞘炎、恐るべし(´д`|||)鍼灸は行ってみようと思ってました!!
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-02-26 23:25
うみさん、私もペンチを使う仕事なので、右利きなのに左手首が腱鞘炎です。治療院で電気ををあててからマッサージを受けていて少しずつよくなってます。ペンチを使うときは親指の付け根に無理な力が加わらないようにテーピングしてます(ネットに色々な貼り方出てます)使いながらだから直ぐには治らないと思うけど、お大事に!
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-02-26 23:37
銀次郎さん。腱鞘炎仲間ですかー(ToT)辛いですよね。痛いですよね。動かさずにいたら、どれだけ治りが早いのかな~と思います。サポーターが効かなかったら、私も注射してもらう予定です。今日も朝から痛いです。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-02-27 06:08
チェリーブロッサムさん。どうしても食べたかったんです。私の食への執着、恐るべし(笑)病院は本当にだめですね~。がっかりしました。整骨院!!情報収集してみます( ´∀`)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-02-27 06:12
ポーメリさん。ポーメリさんもですか( TДT)厄介ですよね。本当は私もテーピングで固めてからサポーターに頼りたいのですが、シャンプーという仕事があるのでできないのです。私を入れて四人いるスタッフが全員腱鞘炎なので代わってもらう事もできないし…お互い大事にしましょうね。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-02-27 06:18
Tomさん。ありがとうございます!!自分の担当のお客さまが見えると嬉しかったのに、今じゃ来ないでー!と内心思ってます。顔には出さないですけどね。自分勝手で嫌になります。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-02-27 06:21