こんな投稿ですみません。
ここに書き込むべきか悩んだのですが、ご意見を少しでも聞くことが出来たらと思い書き込むことにしました。もし気分を悪くされる方がいらっしゃったら本当にすみません。
今朝、母から父と離婚をすると話をされました。長年、父に対して思う所があったそうです。昨晩その胸のうちを話した所それだったら一緒にいる意味は無い、離婚しようという結論に至ったそうです。父も母に対して思う所があったそうです。お恥ずかしい話ですが、両親が互いに我慢を重ねていたなんてちっとも気づきませんでした。一晩の話し合いで離婚という決断が出てしまったことが凄くショックでした。夫婦って何なんだろうと思いました。私ももう28歳です。いい大人です。なのに二人の感情を無視して、なんとか離婚しないでもらいたいと願ってしまいます。時間を置いて冷静になって話し合ってみては?と持ちかけてみても、時間を置いても結果は変わらないよと本当に冷静な表情で返されてしまいました。両親に対して私に何か出来ることはあると思いますか?やっぱり受け止めるしか無いんでしょうか。
ツナマフィン
女性/39歳/東京都/会社員
2014-02-28 23:32