今日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!私が聞きたい曲はゴールデンボンバーの「らふぃおら」です。私の出身は宮城県の気仙沼市というところで津波の被害を受けた地域のひとつです。家も家族も友達も失って身も心もボロボロのとき、ラジオからこの曲が聞こえてきました。とても心地のいいリズムと前向きな歌詞に励まされ、気づいたら涙で顔がぐちゃぐちゃになってました笑 らふぃおらとは、Life is all rightがそう聞こえたもので、直訳で「人生は心配いらない、大丈夫!」という意味です。大丈夫!なんとかなるよ!!と私もLife is all rightを胸に今日まで頑張ってきました。そしてこれからも少しでも復興、地元の人の力になれるように頑張っていきたいです!!
たるとたん
女性/30歳/東京都/会社員
2014-03-11 12:21