箭内さん。聞きたいです。
お疲れ様です。箭内さんがいらっしゃるとの事なので、教えてください。震災の後様々なボランティア活動を報道を通して見たり聞いたりしてきました。僕の会社でも支援を検討しました。結果避難されてきた方の飲食店への就職斡旋を数社でやってきたのですが、思っていた程の成果がありません。3年が過ぎてそろそろ直接被災地に何かできることがないのか?と意見が出始めているのですが、今一体何が求められるのでしょうか?実際に被災された方に会社にお越しいただき、話を伺ったのですが、答えが出ません。初歩的な話で恥ずかしく思いますが、進まないよりはいいと思います。ぜひ、お話を聞かせて下さい!
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-03-11 14:25