社員掲示板

自分の疲労計算

新しい仕事が始まり疲労0から100→寝る→疲労50→仕事→疲労+70=疲労120→寝る→疲労70→仕事→疲労+70=疲労140→寝る→疲労90→仕事→疲労+70=疲労160…「寝る」で-50、「仕事」で+70じゃ増える一方。回復の数値を上げて仕事での疲労数値を下げるには…うーん、思いつきません。とりあえず、ここに朝晩、 顔(投稿)出してれば何とかなるかー。なんて、こんなこと考えるんなら仕事の予習復習しろって事っすよね(-ω-;)それでは行ってきます。本当はいろいろ考え感じなきゃいけない昨日という日、いっぱいいっぱいでした。

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-03-12 07:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

チェリーブロッサムさん、おはようございます!楽しくても辛くても新しい朝が来ますね…私は煮詰まった時は、とにかく目の前の体や手を動かせば終わる仕事を優先します。何か少しでも片付いていくと気持ちが整理できていき、いい方向に歯車が回っていく気がして…今日も空元気でもスマイルでいきましょう!応援してますp(^-^)q

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-03-12 07:18

チェリーブロッサムさん、おはようございます。新人の仕事始めはやらされ感満載ですよね。でも、やらされるのでは成長できません。ポーメリさんのレスにもあるように、目の前のできることから行って行けば、残った大きな山に登ることもできます。投稿で気持ちが楽になるならば利用しましょう。使える資源は活かしましょう。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-03-12 07:39

チェリーブロッサムさん、おはようございます!お疲れですね。。でも、ここには、色々とアドバイスしてくれる先輩方が沢山いるので、私も日々勉強させてもらっています。
一歩ずつ、前に踏み出すしかないのかなと思います。辛い時こそ元気出して笑顔で頑張りましょ(^o^)/

オリーブオイル

女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2014-03-12 07:46