社員掲示板

健康診断

昨日、同期と3人で会社の健康診断に行きました( ´ ▽ ` )受付をしたら、受付の人が「では、健診前で申し訳ないのですが、お先にお会計をお願いします」と。3人で、え?聞いてないよ!?これって会社持ちじゃないの??と思い、ちなみにおいくらですか?と聞くと、8400円です。あ、でも会社請求にも出来ますけどどうしますか?と聞かれ、上司に確認取るのでちょっと待ってくださいとお願いし、支店長に電話。「あーそれなんだけどさー、立て替えといてほしいんだよねー」だって。おいおいそれ先に言えよ。20代の平社員3人、みんな8000円も財布に入っていない(笑)で、結局会社請求にしてもらいました。3000円くらいならその場で立て替えられますが、普通は事前に言いますよね?それともわたしたちが財布にお金入れてないのがいけないのかな?わたしは健診初めてだったのでわかりませんが、同期2人は前の会社で立て替えてなんて言われたことないって言ってました。あ、健診では身長が伸びてました!そして普段テレビを見たりするときに使ってるメガネで、視力が0.3と0.5でびっくり。3年前に作ったときは1.2見えたのに…メガネ作り直さないとなー増税前に(笑)

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-03-13 09:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

わー、怖いね。健診じゃなくてお支払いが。(⌒-⌒; ) メガネも高いから増税前に作るのは大事よね。

ケーキ

女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-03-13 10:39

ケーキさん、お疲れ様です。わたしたちの前日に支店長は健診だったのですが、その領収書が今日回ってきて、クレジット払いになってました。なんでもかんでも(1000円程度のものも)クレジット払いの領収書を回してくるんですが、クレジットって大抵金額に応じてポイントつきますよね?なんかズルイなーって思ってしまいます(^_^;)急に必要になった消耗品とかなら仕方ないですが、健診の手続きしたのは支店長なので、金額は事前に分かってたはずですし、結局店舗の金庫からお金出すなら、事前申請で金庫から持って行けばいいのに。メガネは家でテレビ見るときに使う程度で常用のじゃないのでいつも5000円くらいの安いやつ買ってるんですけど、しっかりしたフレームのものを買って、度が合わなくなったらレンズだけを交換していくほうがコスパいいんですかね?

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-03-13 11:40

ゆず茶さん、確か昨日 「シンクロのシティ」で投稿が読まれていましたよね。聴いていました(*^_^*) 早めにメガネ、直せると良いですね。

宙野いろは

女性/36歳/栃木県/アルバイト
2014-03-13 12:03

メガネ案件!私は、遠近両用だけどメガネ歴は中学からだから長いんだ。フレームも常用してると痛むので毎回全取っ替え。フレームがしっかりしてるならレンズ交換がコスパいいと思うけど、安いフレームは傷みも早いからプロに相談するといいよ。レンズだけだと交換手数料が
かかることもあるから、その辺も注意だな。なんにしても増税が1番痛い。(ーー;)

ケーキ

女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-03-13 12:21

宙野いろはさん、昨日のシンクロで読まれました〜!覚えててくださって嬉しいです( ´ ▽ ` )増税前に買わなきゃ行けないものがてんこ盛りで、休日は1日中買い物になりそうです(^_^;)

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-03-13 23:43

ケーキさん、詳しくありがとうございます!わたしのは家の中だけだし、常用ってほど長時間の使用じゃないので、安いので毎回総取り替えでいいかな(笑)フレーム変えると気分も変わりますしね♪

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-03-13 23:45