社員掲示板

傷ついたと言うか、不安になった。

今、すごい複雑な気持ちです。お母さんはいつも、「なんで友達と遊ばないの?本当は友達いないんじゃないの?」って言ってきます。私はいつもきまって、「は?いるからー!」って言います。そのことをさっき、1番信頼している友達に、「もー、まじウザくなーい?」と、軽い感じで言いました。そうしたらその友達に急にすごく深刻な顔をされて、「え、それ、やばくない?酷いよ」って言われました。なんか、すごい不安になりました。いつも言ってくるから普通だと思ってたけど、普通じゃないのかな…。お母さんしょっ中暴言吐くから、どれが「酷い」のか、どれが「普通」なのか、分からなくなってるな、っていうのは、自分でもなんとなく感じてるので、余計に不安です。

にがつマカロン

女性/28歳/神奈川県/無職
2014-03-13 15:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

にがつマカロンさん、こんにちは。私の感想です。親は何だかんだ子供を心配するものです。だから、普段からの発言であれば問題無いと思います。また友達からの感想も、にがつマカロンさんを想ってのことだと思います。まずは、にがつマカロンさんに、いろんなことを話せる信頼出来る友達がいることで良いんじゃないでしょうか。あまり役にたたないコメントですみません。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2014-03-13 17:09

うらさんと同意見です。友達の意見は意見で取っといてマカロンさんは普段どおりでいいと思います。気にしない、気にしない(^-^)v

銀次郎

男性/55歳/埼玉県/木こり
2014-03-13 17:50