社員掲示板

もはや悲しくなった件(笑)

暇つぶしに、「ピアノ音感」というアプリを入れました。音が流れてきて、それがどの音か当てて音感を鍛えるゲームです。絶対音感を持つ私は、全部当たりました。…なんかもはや悲しくなりましたwこんなに正確でも役に立つことが無いんだもん。そういう人達ってみんなピアノ弾けるけど、私の場合は指が追いつきません。和音を聞いてどの音とどの音かっていうのは分かるし、鍵盤も分かるけど、指がテンポ通りに動きません。もちろん片方ずつだったら出来るのですが、両方になると指がどちらかのテンポにつられてしまって、最初の一小節目からアウトです。だいたい右手がメロディーで左手が伴奏だったり対旋律だったり(-ω-;)一時期音大も考えたけど、ピアノ副科だけは無理だー!っていうね。それ考えたのは中3の最後だったけど、お母さんには「今からピアノとか遅過ぎ。」と言われましたwだし、お金かかるしね。絶対音感なんて、普通の生活してたら不便なだけですよー。何か、この音感活かせる方法ないですかね…?またも長文ごめんなさいm(_ _)m

にがつマカロン

女性/28歳/神奈川県/無職
2014-03-14 18:30

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

にがつマカロンさん、ピアノ調律師は?何事も天性の才能だけでなれる専門職はないと思うけど、才能が生かせて夢中になれるものが見つかるといいですね♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-03-14 19:35

まだまだ若い!諦めるのは早いです!頑張れー!

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-03-14 20:09

それは勉強やものによっては資格もそうです。答えは生きながら探すしかないと思います。今は苦労にしかならないかもしれませんが、きっとそれ以上のものが手に入るかも。人生やってみないとわからないものです。

くろみ

女性/30歳/東京都/会社員
2014-03-14 21:17