社員掲示板

不安と決意

FUJI2さん ポーメリさん こみさん さちべえさん かぶと丸君 レスありがとうございました。説明会や先月受けた、面接試験で優秀な就活生 を数多く見てきました。同じ1992~1993生なのに…そう思うと悲しくて 悔しくってだんだん惨めになっていきました。自分はまわりに流されて自信を失ってしまいました。でも、人と比べても仕方ないし、出遅れたなんて思ってません。これからは、社会人目線で物事を考えながら就活をしていこうと思います。白クマ

シロクマ(西日本)

男性/32歳/福岡県/学生
2014-03-16 00:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

面接試験で優秀でも仕事全然出来なかったら意味ないし、気にしなくても大丈夫ですよ( ̄▽ ̄)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2014-03-16 00:44

シロクマさん、お疲れ様です。知り合いの就活生も説明会で回りと見比べて落ち込んでいました。企業側からみれば皆どんぐりの背比べ、学生が即戦力になるわけではない、書類選考までは常識があれば、その後はプレゼンプランを練って、自分に演じさせれば良いと言いました。人と比べるのでなく、人の行動を自分の材料として活かしましょう。体調管理に留意して乗りきって下さい。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-03-16 00:58

ファイト❗️敵は自分の心の中にいるよ。

かぶと丸

男性/31歳/埼玉県/魚食系男子
2014-03-16 05:12

シロクマさんはどんなときも『ありがとう』を言える強さを持ってる人だと思います。シロクマさんの良いところです!!私が仕事を探している時に言われたのは、能力が同じくらいだったら愛想のいい方をとるから愛想よくしてなさい、と人に話を聞いてもらいたい時はまず相手の話をよく聞きなさい、と過去と他人は変えられないけど未来と自分は変えられますよってアドバイスされました~シロクマさんが上手くいくことを願ってます。

こみ

女性/40歳/東京都/(-_-)
2014-03-16 08:27

シロクマさん、皆様の言う通りですよ。人は人、自分は自分!前向いて行こう(^-^)応援してます!

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-03-16 08:57

正直、面接のテクニックはどうにでも身につけられるけど、「自分がここでこういう仕事をしたい!」っていう思いの伝え方って、「うまく伝える」だけが正解じゃないと思います。 僕が受けたある面接の話をします。 ある企業の面接で「やりたいことは?」と面接官に問われたとき、答えを用意してなかったときがありました。 そんなとき、自分なりに言葉を継ぎながらも、「とにかく相手に最後まで伝えよう!」ということを心がけて答えたら、「いい答えありがとう」と言われ、その企業の面接は、次の面接に進めました。 大丈夫! そんなに落ち込まないでください! 一緒に頑張りましょう! (*^_^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-03-16 22:43