くそみそに批判された面接終了…。①
みなさん、お疲れ様です。 今日は、以前にハローワークで紹介状を書いてもらっていた学校(厳密に言うと「高等専修学校」)に面接に行ってきました。 教員免許を有効に使えるし、自分が働きたいと思うような学校だったということで、その思いを面接で伝えようと思っていました。 県内なんですが、学校がある場所が海沿いということで、面接受けるまではバスや電車を乗り継いで片道2時間以上かかって、面接のスタート…。 始まってみたら、今日の面接は、自分の存在を今までで一番くそみそに批判された面接でした。 「大学卒業して何してたの?」、「新卒のブランド大事だっていうのはわかるけど、普通だったら、卒業して何か仕事やって職務経歴書の一つや二つ出せるはずなんだけどね…。おかしいわ…、あんた…。」、「運転免許持ってないの? 普通だったら、自分に足りないところを即刻直そうとしないの? 社会に出るにあたって足りないところ、自分でどうにかしようとしないの?」などなど…。 家庭環境や大学卒業後のことをひととおり話した後に言われた言葉たちです…。 極めつけは、「あんたは社会に出るにあたっての自覚が足りないから、他行ってもダメだよ!」ですって。(続く)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-03-17 17:06