社員掲示板

おはようございます

いつもの上司から、くだらないメールが来てました。昨日どうだった、とか、余計なこと言わないで下さい、とか。別に何も言わないし。会社内で誰かの陰口をたたくと、知らない間に広まることぐらい心得てますから。ってか、アナタの話などしませんけど。そのへんの教訓は、東北のおじいちゃんが教えてくれています。「イザコザの原因は、しゃべるからだ。何も言わないのが一番だ。」ここでは思いっきりグチってますけど、対人間には余計な事は言わない。それで損することもたまにはありますが、ケンカや言い合いにはなりませんし。さ、今日も一日「頭悪いキャラ」で行ってきまーす(^_^;)

チェリーブロッサム

男性/49歳/千葉県/会社員
2014-03-26 07:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

チェリーブロッサムさん、おはようございます。お子ちゃま上司さんは自分がとっても可愛いんですね…そんな人のことは気にしないでいきましょう!ファイトo(^o^)o

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-03-26 07:53

相手のことよく知りもしないのに、あなたはこういう人だよね〜と、キャラを決めつける人いますよね。。わたしもよくそういう人の元で働くことがおおいです。運がわるいというか…そんな人の下で働くのは本当にストレスですね…!体調崩さないよう、ファイトです…!

みなみすん

女性/39歳/東京都/デザイナー
2014-03-26 07:53

チェリーブロッサムさん、おはようございます。陰口はいけません。私は沈黙するか、面と向かって相手に話すかのどちらかです。前者は平穏を装うことができます。後者は敵を作るか理解しあえる仲間を作るかのどちらかです。ガキんちょ外人上司には前者であれば仕事での実績を上げるようにしました。後者であれば自分を下げて首覚悟の徹底交戦となります。ただし、自分のお客さまにとって、正しい道理が無くてはなりません。ガス抜きはここで、いくらでもしましょう。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-03-26 08:17