社員掲示板

むむむ…

さてさて、1人暮らしを始めて16日が経ちました(短い←)この間、8日目にして4日間実家へ逃げ出したので(笑)実質的には12日間です(笑)夜が長いですよね。と言うかもうあと少しで朝ですよね。ずっとこんな感じなんです。眠れないのです…。不眠…。んー…。ぱっちり冴えまくってしまっていて、朝からバイトなのに困りますね。眠る気配と言いますか、睡魔が襲う気配が一向に現れないですね。どうしましょう。快眠方、良く眠れる方法、ありませんか?

ソース

男性/32歳/神奈川県/自営・自由業
2014-03-27 04:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです。
私も昼夜の交替勤務をしていて、眠れません。
ソースさんは、一人暮らしで環境が変わり寝る前も興奮しているのでしょう。
長く眠れないのが続くのならば、安眠薬もひとつの手だと思います。
私も服用してます^ ^

なべちゃん

男性/61歳/東京都/会社員
2014-03-27 06:49

体調と相談ですが、私は眠くなるまで寝ません。昼間眠ければ15分の仮眠を取ります。30代は睡眠は2日に1回でした。ただし体調と相談して下さい。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-03-27 08:54