社員掲示板

本日案件

大型長距離ドライバーしてます。外国航空貨物を運んでるのでメインは成田 羽田 セントレア 関空 福岡を起点に走り回ってます。又、輸入貨物の配達も行ってます。航空貨物なのにトラック?と思われますが空港ごとで便の発着が異なることから空港間をトラックで運ぶ事になります。例えば、大阪から成田の便に乗せる荷物を運ぶなどです。まだ通関を通してない輸入の荷物や免税品なども運ぶので絶対に安全輸送が求められ書類やコードなどの知識もいるので普通のトラッカーより少し特殊かもしれません。今までで運んだ変わった貨物はレーシングカー 飛行機のエンジン ボジョレー などです。先日も発売前にiPhone6Sを搬入してきました。今日は関空に到着した某航空会社の輸入貨物を成田に搬入しに関東まで来ました。

お姉系トラッカー

男性/60歳/大阪府/ネズミな私マイペ画変更‼︎50以上にもリスナー権利を‼︎
2015-10-05 11:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

マジに書きすぎた(T ^ T)マジに書いたら採用絶対にないからネタにすれば良かったな〜

お姉系トラッカー

男性/60歳/大阪府/ネズミな私マイペ画変更‼︎50以上にもリスナー権利を‼︎
2015-10-05 11:26

お疲れ様です。通関前の地上輸送、確かに今まで気がつきませんでした。保税倉庫から出るものは通関が切れていないと出せないと思っていました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-10-05 11:38

通関は切って運ぶ場合や切らずに運び搬入して切る場合あります。その時の時間やコストで色々ですね(・ω・)ノ機内販売の洋酒なんかがわかりやすいです。保税貨物を機内販売し買った方が課税を払う!ワンミスで最悪は飛行機チャーターなんてあり得るのでしゃれにもなんないです。

お姉系トラッカー

男性/60歳/大阪府/ネズミな私マイペ画変更‼︎50以上にもリスナー権利を‼︎
2015-10-05 12:18