社員掲示板

会社勤めしなければ「接待の味」は…?

皆様、お疲れ様です。会社に勤めなければなかったと思うのは「接待の味」です。
東京の卸問屋でインテリア生地デザイナーをしていた20代、30代は地方や海外の取引先への出張が多く、仕事終わりには皆で食事に行きました。
バブルの尻尾だったせいか、京都や大阪、岐阜、福岡、金沢の老舗旅館や料亭、パリの本物のお城を改造したレストランなど、自分一人では絶対に入れないようなお店で、今後の人生で2度と食べられないようなお料理を堪能させて頂きました。食事の際のお話も楽しく、担当者が年上の方ばかりでしたので仕事以外のことも色々と教えて頂きました。
若い時にそんな豊かで貴重な経験をさせて頂いたことが確実にその後の私の糧になっています。
ただ残念なのはその時以上に美味しいフグ、鱧、鮎、鳩、仔羊には出会えてないことです。会社でもなんでも一期一会を大切にしないと!です。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-10-06 11:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

いいなぁ...バブル....社会人として、経験してみたかったです。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2015-10-06 12:22

エリーマイラブさん、ホントに今考えると夢のような時間でした。でも時代、時代でそのときにしか経験できない事があります。後で考えるとどんなことでも糧になっていますので、色んなことにチャレンジしてください。私もまだまだチャレンジしていきますp(^-^)q

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-10-06 13:43