冒頭のドレスのくだり
どうしようもなくお知らせしたくて書き込みます、元結婚式のカメラマンです。
ドレスだけではなく持ち込みにお金が掛かるのは、その会場が出入り業者に対してマージンを取っているからです。業者の売り上げが立たない以上、持込料という形で自社の売り上げをキープしようとする作戦です。これをしないと予算達成に至らないというそんな構図なんですよ。
かるの
男性/53歳/神奈川県/会社員
2015-10-07 17:36