やっぱり後厄は気をつけるべし
営業店で働き始めたころ自分の顧客様が腕を骨折していて「後厄は気をつけなきゃだめよ~」と言われても実感が湧かなかったのですが、その後14年程して保育園の進級式の夜に子供がノロで30分に一回吐き続け、主人が夜中代わってくれて一人ベットで休憩していました。疲労でぐっすり眠っていた所に響き渡る泣き声、ハッと起きて寝ぼけていたのでしょう、そこにふすまはないのに開けるしぐさのままベッドから落ちて左足の中足骨をへし折りました、痛かったしリハビリして筋肉が元通りになるまで1年かかりました、大変だった。。。恐るべし後厄、お払いも行ったのに、ま、だからこの程度で済んだのかも知れませんけどね。
はなポン
女性/48歳/東京都/会社員
2014-04-02 09:42