嫉妬と言われ、
真っ先に思い浮かぶのは弟です。私と弟の学校生活と友好関係は、何故こんなにも違うんだろうって思っていました。
私の小学校は殺伐たるもので、障害の子も新任の先生も袋叩きするような場所。学年自体少人数だからあっという間に敵だらけになるし、私も敵ばっかりでした。あの頃の友達ですら友達ではなかった。
一方、弟の世代は大した問題も聞くことなく、むしろ良好。ほぼ毎日友達が遊びに来たり、遊びに出掛けたり。
中学もそれは変わらず、本当どうしてこんなに違うんだろうって、ずっとイライラしてました。
弟が高校入ってからはようやく諦めがついたのか(あるいは私の高校が良いところだったから気にならないのか)、そういう腹立たしさはだいぶ収ました。
メルティーぬこ
女性/30歳/東京都/会社員
2015-10-14 08:23