社員掲示板

おやすみなさい

仕事を終えて宿に戻る途中、ゴキブリ漫画が見たくてコンビニへいきました。
どの雑誌も手垢にまみれ、表紙と背表紙に折跡がついてる。
そして、それからTSUTAYAを含む10数件のコンビニを回り、平積みの雑誌を発見して購入しました。

父も祖父も編集が仕事でしたので、立ち読みは情報を盗んでいることだと叱られて育ちました。立ち読みは滅茶苦茶叱られましたが、意図は理解出来たので、立ち読みには嫌悪感があります。

仕事でイライラ、雑談の立ち読みに爆発、TSUTAYAの店員に「こんな汚い雑談を売り場に置くな!」と良い放ち、周囲の立ち読みしていた人達が、そっと逃げ出す状態。

風呂に入って、落ち着きました。これから寝ま~す。皆様、良い夢をご覧ください。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-10-15 22:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

素晴らしい!人として素晴らしいです。私も勇気をもっていい放てる日が来るといいんですが…。

とまちか

男性/54歳/神奈川県/会社員
2015-10-15 22:51

これを読んだ直後、部屋にゴキブリが出ました!!((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))怖かったよー。。。。

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2015-10-15 22:56

とまちかさん、これをやると本屋さんと出版社が潰れる可能性がありますが、完全買い取り制にすべきではないかと思います。返本制度があるので、汚くただ読みされた本は返せば良いという売り手の姿勢に問題があります。コンビニの集客手段というのも合点が行きません。

うみさん、一家に1本ゴキジェットプロです。ひと吹きで動きが止まります。残念ながら私は助けに参れません。だって、虫怖いんです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-10-15 23:17

立ち読みされると買うときも邪魔ですし、良いことないですね。

tackle-hero

男性/33歳/千葉県/会社員
2015-10-15 23:38

コンビニで本を買うときに、立ち読みしている人が邪魔だと「邪魔だよ!」と一言言って退かせます。自宅近所のコンビニは雑誌にバンドをかけたり、レジ前に平積みにするところが増えました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-10-15 23:48