社員掲示板

(´Д` )

「パントリーへ」としか聞いていないのに、「食器パントリーって言ったでしょ(♯`∧´)」と怒られ、作業は作業で「補充」の一言。主語がなく消耗品なのか食器なのか不明。聞いたら聞いたで、「そんな事当たり前でしょ!考えなさい」と返されるのがオチ。

正社員に仕事の確認が聞けないのが難点。

麻衣子

女性/30歳/三重県/牛と海老の県
2015-10-17 16:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

「お前の当たり前はみんなの当たり前じゃない!指示があいまいで、実際みんな動けてないじゃないか!」と反論してやってください。「無能上司が!」と。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2015-10-17 16:27

困るのを楽しんでるんですよ。がんばるふりしてれば大丈夫。がんばれ。

けんたとーちゃん

男性/47歳/静岡県/会社員
2015-10-17 16:47

ずいぶん酷く意地悪な上司ですけど、けんたとーうちゃんさんの言うとうりに頑張っているふりして頑張っていれば問題ないと思います。

トレンディー

男性/42歳/東京都/製造業
2015-10-17 17:37

言葉が足りない人、自分が正しいって思い込んでる人いますよね。
この投稿見て、こうしたら良いよ。なんてアドバイスできないけど、自分はそうならないように気を付けようって思いました。

ノーサイド

男性/51歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2015-10-17 18:06

がんばれ!
そしていつか
麻衣子さんが偉くなり
正しい社員へ
変えていこう(*´∀`)b

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2015-10-17 18:48