社員掲示板

うーむ

指導者に当たる社員の人が3人もいるのに、誰とも考えが合わない。
その内2人はほとんど指導がないし、3人とも共通なのが作業をした後に言う、後言いなんだな〜(´Д` )

麻衣子

女性/30歳/三重県/牛と海老の県
2015-10-18 21:28

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

いいかい?笑。僕は麻衣子ちゃんの味方だけどね、指導者さんたちの気持ちもちょとわかるの(^_^)♪

人同士だから考えが合わないことも、間違えた指導をすることも有るかも知れない。それでも君の指導者なのだから、自分の親や恩師だと思って接してごらん?
お客様に対してももちろん、スタッフ同士も『敬意』はとても大切だよ♪

ちくチリン

男性/45歳/神奈川県/その他
2015-10-18 21:45

慣れた頃に卒業、ということになりそうですね。
指導者からしてみれば、その繰り返しにうんざりしているのかもしれません。
仲良くなってもすぐいなくなってしまうから、悲しまなくていいように人間関係に壁を作っているのかもしれません。

それと、指導者とはいえ教員免許がある訳じゃないので、教え方がヘタな人、というのは一杯います。仕事ができる人ほど教え方が下手。という傾向もあります。
麻衣子さん、苦労しながらもがんばっていますよね。さすがスカロケ社員だな、と思います。

けんたとーちゃん

男性/47歳/静岡県/会社員
2015-10-18 22:46