社員掲示板

御礼!

皆様、僕の書き込みに真摯に向き合ってレスをしていただき、誠にありがとうございます!
本来、個別でレスをお返しするべきですが、このような形で申し訳ありません。ご了承の程宜しくお願いします!
しばらく、時間があるので嫁さんや、両親、保育園の先生等に相談をしてみて判断したいと思います!子供は親の分身ではないので、なるべく彼自身の人権を尊重し彼にとってのベストな選択を出来るように親として努めたいと思います!

ダイゴロウV3

男性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2015-10-21 22:13

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

レスできなくてごめんなさい。言葉が見つからなくて...。
良い方向に向かうことをお祈りしております。

エリーマイラヴ

男性/45歳/東京都/総帥(so sweet)
2015-10-21 22:19

すみません、うちの子の小学校で、あとから着いて行けず転校する子が2人いました。本当に知らないので失礼だとはおもいますが、普通の子達の集団に入れてみれる機会があるといいですよね、、うちの幼児は言葉が遅くて、一度園に入る前に支援の方に付き添いで行ってたことがありました。親は近すぎてわからないこともあるかと思います、息子さんに合った環境がみつかるよう、応援しています。

さちべえ2

女性/47歳/埼玉県/パート
2015-10-21 22:28

これだけは言える。一回しか会った事ないけど良い子ぢゃ♪

酉之介

男性/58歳/千葉県/家事手伝い。趣味ほねつぎ
2015-10-21 23:02

ダイちゃん。自分なりに色々考えてみましたが、きちんと夫婦で話し合って出した答えならそれが一番かと思います。後々もしなにかあったときに、わだかまりや、不満の無いことが大事かなと。

笑う☆コーヒー

男性/46歳/東京都/仕事はトレーニングだ
2015-10-21 23:39

応援してます(*^^*)すてきなパパでお子さんは幸せですね。あー、涙がー

じょいふるな母

女性/37歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2015-10-21 23:50

子育ては一筋縄ではいきません!
山程の壁にぶち当たります
信念を強く、心を柔らかく!
子供を第一に考え進み続けて下さい
ダイちゃんなら大丈夫(o^^o)
近くから、いつも応援してますよ〜!

真由ママ

女性/62歳/神奈川県/専業主婦
2015-10-22 00:57