今日の案件
お疲れ様です。
「頭を使わない」というより「心を使わない」人が増えたかな?
会社でボランティアに参加するようになって特に感じています。
「助ける側のモラルの欠如」に被災された側の方が余計な根回しをしなければならない状況にガッカリする事も多くあります。
ボランティアに来た者が平気で救援物資で腹を満たす。ボランティアセンターも立ち上がってないのに勝手に現地に入る身勝手な奴。
相手の事を思って行動していれば絶対起こり得ない事ばかり。
多くの問題が「心」にあるような気がします。
どこに忘れて来たのかなぁ。
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2015-10-22 12:56