社員掲示板

日本をどう思うか案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員、スタッフの皆様、お疲れ様です。

【日本をどう思うか】
私が心配することは、自然の減少、伝統・文化の衰退、誇りやモラルの低下です。
老害的な、「昔はよかった」にならないよう戒めているつもりですが、自分を含め、日本人であることの誇り、他人への思いやりが少なく、もしくは出しにくい世の中な気がします。

また、日本独自の伝統技能、芸能の担い手、使い手が共に先細りな気がしてなりません。
先祖伝来の技術などは、長い時間をかけて修得するものだし、様々な理由で高価にならざるをえないと思います。
私も100円ショップとか使いますので、申し訳ないですが…
使う人が、見る人が居てこその伝統芸と思います。
そのどちらも少なくなってきている…とても心配です。

最後に、里山とまではいかずとも、田畑や雑木林が身近にある…
それが日本の風景であったと思います。
木の文化、それを大切に、新しいだけでなく、自分も、周りも、自然や未来もより良くなるような生活をしたいです。

首相、経済戦略特区とか作るなら、伝統継承特区(手形でも可)とか作って、第一次産業、伝統技能や芸能の世界を、国をあげて後世に伝えていきましょうよ。

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2015-10-22 13:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。