社員掲示板

こうのとり見ました

泣けました。
母親には赤ちゃんの顔を見せてあげたい。
でも、あの状態なら赤ちゃんしか助けられない。
今の自分ならばあの状況では出産を選択するでしょうが、30年前は母親を助けたいと言っていました。
初めての子供を妊娠した時に、「母体か赤ちゃんかの選択が必要になった時には、私の判断で母体を優先する。赤ちゃんを失うことの責任は全て自分にある。恨みも哀しみも全部引き受ける。」と言ったことを思い出しました。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2015-10-25 02:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。