上手なお酒の付き合い方
若いうちは、自分の限界を知る上でも、呑まれるまで呑んでみた方が良いんじゃない?
勿論、仕事の付き合いの飲み会では難しいけど、友達と飲んでる時に、楽しくのんで、記憶なくなるまで呑んで、次の日起きて反省する。
これを繰り返す事で、自分の適量や、酒癖を周りから収集して傾向と対策を立てていく。
これに限るような気がします。
勿論、飲み過ぎは体に悪いし、仕事でお酒の失敗は出来ないけど、若いからこそ、今のうちに試していかないと、解らない事って沢山ありますよ?
ちなみに、そんな私も、お酒の失敗は数知れず…。
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2015-10-27 17:34