本日の案件
皆さん、本日もお疲れ様です!
僕の場合、職場ではないですが、ゼミ内に「個人映像撮影会」なるイベントがあります。
これは月1で1人を取り上げて5分程度のムービーを作り、大学卒業時に思い出を形として残そうということで始まりました。
そこで僕は脚本からムービーの撮影、編集までを担当しています。
(映像制作などの学部とは関係なく、単なる趣味で行われています。)
しかし、実は僕はこのイベントをあまり良く思っていません。
なぜなら「良いムービーが出来れば取り上げた人が持ち上げられ、面白くなければ脚本にダメ出しがくるから」です。
その人に合わせた脚本を1から作るのですが、面白くない時だけ矛先を向けられてしまうと「なんて理不尽なんだ…」とショックを受けることがしばしばあります。
なので、自分はこのイベントが来るたび「自分は絶対クリエイターにはなれないな」と思い知らされます。
とは言いつつ、全員分完成まであと2回。ここまで来ると「魔の第三金曜日」が無くなってしまうのが寂しくもあります。
チャッキー
男性/31歳/北海道/会社員
2015-10-29 16:43