ハロウィン
本部長、安心してください!少数派ではありませんよ! 近年のハロウィンの盛り上がりに首をかしげています。日本人はどうも欧米のものをありがたがってしまうところがあると思いますが、クリスマス、マクドナルド、ハリウッド映画と、特にアメリカ的なものに今だにフラフラーといってしまう気がします。今や9月10月は街はハロウィン色になり、11月12月はクリスマス一色、、、。年の3分の1が外来の宗教的イベントで埋め尽くされてますよね。仮装したいなら、欽ちゃんの仮装大賞をリバイバルで盛り上げて、欽ちゃん中心のイベントを全国でやればいいのに。
そんな私も、自分の子供が友達の家でのハロウィンパーティーにいくんだ、なんて聞いても、行くな! とは言えませんが、、、
ミルミルニュース
男性/50歳/東京都/会社員
2015-10-29 17:42