社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
今日は、お休みだから久しぶりに寝坊しました。
先生とのお散歩はこれから行ってきます。f(^^;
今日は『文化の日』なので、文化にまつわる記念日が多いです。
その中でも、『レコードの日』が気になりました。
日本レコード協会(RIAJ)が1957年に制定。
「レコードは文化財」ということから、文化の日を記念日に。
針を落としてから、曲がかかるまで、チリチリとノイズが気になったり、回転数を間違えて回してしまったり。
今となっては、懐かしい思い出。
スカロ社員のみなさんは、世代も幅広いので、はじめて買ったのがレコードという人も多いのかな。
はい。私は小学生の時に、宇宙戦艦ヤマトのEPを買いました。\(^-^)/
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2015-11-03 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます♬
今日も✧*・⁽ง ˙ ³˙⁾งファイットゥー!!

ぷりっつ

女性/47歳/東京都/ホラー大好き
2015-11-03 07:09

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2015-11-03 07:31

うらさん、おはようございます

勿論レコード世代です
初めてのレコードは買ってもらったのは
「サウンドオブミュージック」のサントラLP

クラシックも童謡も
ビートルズも吉田拓郎も井上陽水も
全部レコードでした

ステレオは居間に1台だけ
家族皆で使ってました

マンガ絵本の付録の
狼少年ケンのソノシートを覚えています
直ぐに曲がっちゃう(T-T)

スカロケでレコードの話は
盛り上がりそうですね

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-11-03 08:38

 うらさん、おはようございます(^.^)
今日、祭日ですか?気がつかなかった(>.<)

 

ライトのスワローズ

男性/65歳/埼玉県/仕事をしない会社員
2015-11-03 09:19

ぷりっつさん、おはようございます。
ぷりっつ。
記念日までもう少しですね。(^_^)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2015-11-03 09:26

madao さん、おはようございます。
最近、すっかり遠ざかっていた話題を。
今年はベレーザが優勝しました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2015-11-03 09:28

ポーメリさん、おはようございます。
ステレオ。
両側にスピーカーを置いていたり。
今となっては、贅沢なスペースでした。
昔ながらの喫茶店で、レコードをかけてくれるお見世があるくらい。
たまには味わい深い音を聴きたくなります。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2015-11-03 09:32

ライトのスワローズさん、おはようございます。
祭日。
私も最近、すっかり忘れていました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2015-11-03 09:33