社員掲示板

2つの自分

「本来の自分はどこかの時間軸に置き去りにされていて、今、存在している自分は誰かの夢なのか」って事を考えてたら寝れなくなってしまった。いつもは勉強で憂さ晴らしみたいな事するけど、何もする気にならないや。
過去の自分の影を倒して否定しないと生きていけない自分は最低だ。自分が誰なのか分からない。

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-11-04 01:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

似たようなこと考えたことあるなぁ。
宇宙から見た自分とかね。別の世界があってとか。
でも、今を生きてるのは自分で、ここにコメントしてるのも自分。意思を持ってるのも、考えてるのも全部自分なんだ。別の人じゃない。
自信なくて否定したくなるけど、それもひっくるめて自分になってきたんだよ。たまには信じてみよう。たまには愛してあげよう。たまには気楽に考えてみよう。
Take it easy!気楽にいこうぜ!

と、自分に言い聞かせるカレー部長なのであった。

長々とすいませんね。

カレー部長

男性/41歳/東京都/会社員
2015-11-04 03:01

レス励まされました!( ノω-、)課題終わりました!
寝ないなんてもったいない笑 寝ると頭整理されるらしいですよー!
自分は、高校中退して大学入学するまで、3年くらい引きこもって自分と向き合いましたが、今でも、何人もの自分がいて、沢山の自分同士、矛盾してるなってイライラすることあるんですが、考え出すと、収集つかないし、人間っていう存在は、そんな簡単じゃないんじゃないんかなって思うようにしました。
自分は、他者がいないと、比較対象がいてはじめて成り立つんではないでしょうか。それなら、どんな人や環境にいるかで自分も変わって当然なのかなって笑なんか、こんな自分でもいいじゃん!って思えたら、楽なんだろけど…難しいですよね笑でも、みんなそんなもんだと思います!だから、あんまり悩みすぎないで下さい( ノω-、)長文失礼しました^^;おやすみなさい

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2015-11-04 03:19

カレー部長さん、レスありがとうございます。
パラレルワールドの存在はよく考えます。ある時間における選択行動において選ばない方の選択をしたらどうなっていたか。
友達に相談したら似たような事を言われました。 肩に力が入り過ぎてるんですかね…。

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-11-04 08:08

よしあゆさん、レスありがとう。お疲れ様っす。
フラッシュバックして、死ぬほど苦しくてさ。月曜日なんかは睡眠時間が15分だった。
学校のカウンセリング受けてるけど、先生も軽くお手上げっぽくて(笑)全ての自分を集めたら、ただの破壊者にしかならないかも、なあ…。

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2015-11-04 08:11