社員掲示板

やっぱり感謝しかない。

横浜市長杯争奪
第11回関東地区
大学野球選手権大会

上武大7ー6東京情報大

上武 200 130 010 7
情報 000 004 200 6

最後の最後まで諦めなければ何かが起きる。自分自身でそう感じた最後の秋でした。秋のリーグ戦優勝も2つ負けてからの6連勝で優勝出来たわけだし、昨日の試合も後半の粘りが出て、最後の9回も2死満塁まで追いつめたんだもん。攻撃陣、野手陣には感謝しかない。本当にありがとう。

我々投手陣も松岡と徳田の2人がリーグ戦でも先発で頑張って来たわけで、この2人が打たれたならしょうがない。2人がここまで引っ張ってきてくれたから。感謝してます。ありがとう。

自分にとっての野球人生のラストゲームは横浜スタジアムという素晴らしい舞台で終われたことを嬉しく思います。悔いはないって胸張って言えるかわからないけど、楽しい10年間の硬式野球人生でした。ハマスタのブルペンで最後のピッチングが出来て幸せでした。みんなありがとう♫

のざ

男性/31歳/埼玉県/野球バカ
2015-11-04 09:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

のざサン、ざーす\(^o^)/
野球道、お疲れ様です
キミがこれからはどうするか知りませんが
野球伝道師が少ないのも事実です
この日本のどこかで一緒に次世代へ伝えていこうぜぇ

平野コーチ

男性/53歳/東京都/会社員
2015-11-04 09:25

お疲れ様でした。
自分はテニスをやっていましたが、個人競技なので勝つも負けるも自分一人でした。仲間と一緒に戦い、共に勝ち負けの味を堪能する。とても素敵なことだと思います。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2015-11-04 09:32

おつかれさまでした。
私もずっと野球をやっていました(と言っても下手の物好きですが)
社会人になった今でも中高校大のメンバーとはよく集まってます。終わったあとに得たものの大きさがより実感できますよ。
きっと悔いだらけの毎日だったと思いますが(笑)始めたこと。そこまで続けてきたこと。この2つに後悔がなければ成功だと思います。

おーず

男性/34歳/東京都/会社員
2015-11-04 09:57

のざさん、お疲れ様です

野球はもっぱら
高校野球とプロ野球を観戦するだけでしたが
このスカロケでのざさんに出会って
熱い野球への想いを
沢山読ませていただきました

のざさんの人生はまだまだこれからだけど
素敵な一つの区切りになったこと
嬉しく思います

スペイン坂でも
一人で野球の本を読んでる姿を思い出します
見かけたら声掛けさせて頂きます

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2015-11-04 10:10

お疲れさま。是非、野球を続けて下さいね。社会人になってからの野球も楽しいですよ!

ノーサイド

男性/51歳/千葉県/リラクゼーションセラピスト、トレーナー
2015-11-04 11:53