社員掲示板

本日の案件

皆様お疲れ様です。
本日の案件で、去年、とても悲しいことがあったのを思い出しちゃいました。
去年は入社したばかりでしたが、従業員は2年目の先輩と私だけの会社、社長はほとんど会社におらず、営業三昧。
組織としては全く機能しておらず、会社の人とのコミュニケーションがうまくいかず、先輩のうっかりミスで会社全体のミスが重なり、私も相当責任を感じ、自分がもっと確認すれば、とかなり参ってしまった時のことです。
なぜこうなったのかを話し合う会議で、先輩は特に発言しなかったので、私が確認不足でしたとか、私の力量不足でしたとお話ししたら、なんと社長に、頭おかしい、と言われ、ますます参ってしまいました。
もう、続けられないと…。
どうして自分が自分がって言うの?と言われ、返答に困りました。
本当に私がちゃんと確認すればよかったんです。自分がもっとしっかりしていれば、ミスは起きなかったと思います。
他に誰もいなかったんです。
私しかいなかった。
なのになぜ、自分が自分がって言うの?って言われたのか、未だにわかりません。あの時は本当に苦しかった。
自己主張していたわけではないのですが、そう感じられたようです。

こりぱん

女性/41歳/千葉県/会社員
2015-11-04 17:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。それは社長が本当に悪いのはこりぱんさんではなく、先輩だと分かってたからではないでしょうか?だから、こりぱんさんからの謝罪ではなく、その先輩からの謝罪や反省の言葉が欲しかったのではないでしょうか?
私の経験上、社長という立場の人間は常に事務所にいなくてもそういうのが分かってる人が多いです。こりぱんさんは責任感が強く、ご立派だと思います。
すみません。現場を見ておらず、的を得ていない言葉でしたら申し訳ありません。

ダイゴロウV3

男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2015-11-04 17:35

お疲れ様です
ダイゴロウV3様
読んでいただいてありがとうございます。また、心のこもった励ましのお言葉、感謝いたします。心の黒いものが、消えて無くなるような感じです。ありがとうございました!

こりぱん

女性/41歳/千葉県/会社員
2015-11-04 18:09