社員掲示板

あの言葉があったから…案件

まだ可愛い研修医だった頃。
進行ガンの、ある女性患者さんを担当させられました。
治療といえるようなことは、もう出来ず、ただ痛みを取ってあげることしか出来ませんでした。
「何も出来なくてごめんなさい…」
そう謝る僕に
「いい先生になってくださいね…」と精一杯の力で、患者さん。
今は研修医を指導する立場になった僕ですが、今もあの患者さんが僕に掛けてくれた一言を思い出します。

例え何も出来なくても、手を握ってあげるだけでも患者さんの力になれる…。
患者さんに寄り添うということを教えてもらった一言です。

Dr.yuji

男性/49歳/東京都/消化器外科医師
2015-11-10 02:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れさまです(*^ー^)
素敵なお話ですね(∩´∀`∩)
なんか、感動しました( ノω-、)私も、患者さんの病気だけでなく、患者さん全体をみてQOLの向上を支えることのできるナースになりたいです(`・ω・´)

私、大学1年で今病態と治療で、消化器勉強してます!
正直、最近後期に入って覚えることや筆記、実技テスト沢山あって疲れを感じていたけれど、現役で多忙な大学病院のお医者さんの患者さんを思いやる素敵な書き込みしているのみて、頑張らなきゃって励まされました( ノω-、)
お身体に気をつけて頑張って下さい!


よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2015-11-10 05:26

よしあゆさん お疲れ様です!

患者さん全体を診てQOLの向上を支える看護師になりたい…。
素敵過ぎますよ!!

そうです。
看護婦さんから看護師さんに名称だけが変わったんじゃありません!
医師と違うスタンスで患者さんを診る意味で、看護師さんに変わったんだと僕は思っています。

患者さんと一番距離が近い位置にいる医療スタッフは?
そう看護師さんなんですから!
頼りにしてますよ!
看護師さん!

Dr.yuji

男性/49歳/東京都/消化器外科医師
2015-11-12 19:20