社員掲示板

仕事で苦しい時案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
仕事で苦しいのは、人間関係や不器用なため努力が否定される時です。

苦手な上司に些細なことで誉められるのが多い中、極端におとされたりストップウォッチで作業時間を測ったりほぼ一日監視されたことがありました。
プレッシャーに弱いし一つのトラウマです。

コミュニケーションや工具の使い方・作業の正確さ等でも不器用なのは自覚してます。指摘されたことを参考にやっても上手くいかず、落ち込んだりむいていないのを痛感しますね。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2015-11-12 11:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も似たたいぷです、多分。
一見わからないのですが、人付き合いがかなり苦手。
不器用には見えないらしいのですがかなり不器用。
おまけに、理解力も乏しい時があります。

私も一日8時間、真横に上司にベッタリ張り付かれ、監視されながら仕事してます。
精神的にもキツイです。
でも、そんな圧力に負けたくないから絶対、目標としてる時期までは頑張ります!
あんなのの事で落ち込んてるのも悔しいしね。
引きずり派なので、切替も難しいけど、ただ負けたくない、自分にも周りにも。
その気持ちだけで頑張ってます。
いい歳して(笑)
khiraさんも!負けないで!!

ぬんぬん

女性/51歳/神奈川県/働くお母さん
2015-11-12 12:49

ぬんぬんさん→自分も理解力乏しく引きずるので相手をイラつかせてしまいますね。
やることあれば頑張るけど、なくなるとライン作業に入るのも等ありサボり見つかった時もありますね。

昔より何をすれば良くなるかや楽観的になったけど、根は後ろ向きなのを痛感します。
監視された時はいらないと追い込みすぎて、よりスピードも正確さも遅く雑になりました。

内心は諦めたくないので、折れずに頑張ろうと思います。

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2015-11-12 13:25